高知県須崎市を拠点に活動しているミニ四駆チームです。大会も随時開催しています!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんお疲れさまでした!
2016年5月29日 フジ須崎店2階にて第12回フリー走行会開催いたしました。
やはりの予想通りの雨!トップランカーはヨシオカのATTACK MEET!
スタッフは俺ひとり!お客さんは集まるのか?!
はい!今回のレイアウトです!
今回は基本コース4SET+αで約100m
見た目は簡単そうですが難関を2カ所ご用意致しました!
一つ目の難関!
2周目のホームスレートに設置したオレンジジャンプ×2!
ひっくり返る!止まる!飛び出す!
ゆっくり走ると難しなる。
第2難関(こっちが本命!)
空中回廊と呼ぶには短い回廊!
飛ぶ!跳ねる!フェンス!の三拍子!!
ほぼココでコースアウトします。
ブレーキにメリハリをつけて最高速度に乗せるストップ&ダッシュ
モーターを変えてスピードを抑えた安定走行パターンの2択かな
レース結果です。
参加人数はジュニア7名・オープン11名の合計18名
今回は各クラス1位に商品を用意してましたが、物販をお願いしているなんでも屋プラス様より
景品の進呈がありましたのでジュニアの部のみ景品を1・2位としました。
今回はじめてレースに参加したお子さまがいらっしゃいました。
初レースにはちょっと難しいコースだったと思います。
懲りずにまた来てくださいね!
常連のジュニアは適応が早いですよ〜
1位 ヤマナカ オウガ 君(中央) 23.56s
2位 イケ トウイ 君(左) 28.12s
3位 マサオカ シュウト 君(右) 32.25s
おめでとうございます!!!
なんと!オープンクラスの1位の方が景品を辞退されたのでジュニア3位に景品が移りました!ありがとうございます!
オープンクラス
1位 ヤマナカ オウガ 君 21.25s ナント!2クラス制覇です!ジュニア3位の景品は彼からです。
2位 ヤマナカ ジン さん 22.50s 1位のお父さんです。親子はやっぱり早いんです。
3位 クボタ ダイスケ さん 22.54s 惜しい!0.04秒差でした!
雨の中皆さんお集まりいただきありがとうございます。
次回は8月28日を予定しております。
また是非お越しくださいね。
ちなみに今回のなんでも屋プラスさんの販売コーナー。
お子さんが店員さんレベルの対応をしてくれました。グッジョブ!
追記!
忘れていました!
今回の大会に須崎のケーブルテレビが取材に来ていました。
レースシーンや子ども達にインタビューしていました。
放送は6/1(水) 18:00からの放送です。
2016年5月29日 フジ須崎店2階にて第12回フリー走行会開催いたしました。
やはりの予想通りの雨!トップランカーはヨシオカのATTACK MEET!
スタッフは俺ひとり!お客さんは集まるのか?!
はい!今回のレイアウトです!
今回は基本コース4SET+αで約100m
見た目は簡単そうですが難関を2カ所ご用意致しました!
一つ目の難関!
2周目のホームスレートに設置したオレンジジャンプ×2!
ひっくり返る!止まる!飛び出す!
ゆっくり走ると難しなる。
第2難関(こっちが本命!)
空中回廊と呼ぶには短い回廊!
飛ぶ!跳ねる!フェンス!の三拍子!!
ほぼココでコースアウトします。
ブレーキにメリハリをつけて最高速度に乗せるストップ&ダッシュ
モーターを変えてスピードを抑えた安定走行パターンの2択かな
レース結果です。
参加人数はジュニア7名・オープン11名の合計18名
今回は各クラス1位に商品を用意してましたが、物販をお願いしているなんでも屋プラス様より
景品の進呈がありましたのでジュニアの部のみ景品を1・2位としました。
今回はじめてレースに参加したお子さまがいらっしゃいました。
初レースにはちょっと難しいコースだったと思います。
懲りずにまた来てくださいね!
常連のジュニアは適応が早いですよ〜
1位 ヤマナカ オウガ 君(中央) 23.56s
2位 イケ トウイ 君(左) 28.12s
3位 マサオカ シュウト 君(右) 32.25s
おめでとうございます!!!
なんと!オープンクラスの1位の方が景品を辞退されたのでジュニア3位に景品が移りました!ありがとうございます!
オープンクラス
1位 ヤマナカ オウガ 君 21.25s ナント!2クラス制覇です!ジュニア3位の景品は彼からです。
2位 ヤマナカ ジン さん 22.50s 1位のお父さんです。親子はやっぱり早いんです。
3位 クボタ ダイスケ さん 22.54s 惜しい!0.04秒差でした!
雨の中皆さんお集まりいただきありがとうございます。
次回は8月28日を予定しております。
また是非お越しくださいね。
ちなみに今回のなんでも屋プラスさんの販売コーナー。
お子さんが店員さんレベルの対応をしてくれました。グッジョブ!
追記!
忘れていました!
今回の大会に須崎のケーブルテレビが取材に来ていました。
レースシーンや子ども達にインタビューしていました。
放送は6/1(水) 18:00からの放送です。
PR
この記事にコメントする